
Cherry blossoms are in full bloom
( ノ゚Д゚)こんにちわ
相談員しょーへーです(ωV_vω)ペコ
春ですよ、何か新しいことを始めたくなりますね
私、漢検にチャレンジしようかと思っています。
どうにも「空気」が読めません。。。
さて、今日は高岡古城公園に利用者さんとお花見に
行ってきました

先週の記事
「いつか来る!」
にあったイベント準備はこのことだったのです(`・ω・´)シャキーン
途中、自転車の方が通る(?)ので「道を開けましょう」と声をかけると

左右に別れました。ちょっとおもしろかったです

満開を迎えて咲き誇る桜
ここ2年ほど雨続きだったので久しぶりに

小竹藪の方で

みんなで食事を楽しみました
オードブルの方はみんなでどういったものが良いか話し合って
電話で予約を取ってもらったものです
他にも、まとめていたみんなの希望を買い出しにも行ってもらいました
本当に

お疲れ様でした。みんなの頑張りで楽しい一時を過ごすことができました
そんな程度でと思われた方。見えるのは一瞬かもしれませんが
ステージで輝くキラキラした笑顔の裏にはたくさんの努力やチャレンジがある
ことを知らないのですね

こちらは以前清掃ボランティアをしていた場所です
何もかもみな懐かしい。
今の時期、高岡市立博物館の屋上が開放されているので
そちらの方からもお花見を

ん?

日本三大大仏らしいものが見えました。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
たかサポに戻ったあとで振り返りをしてもらいました。
(。・з・。)φヵィチャォ
・桜が綺麗だっった
・楽しかった
・緊張しなかった
・心配していたことが杞憂に終わってよかった
・みんなと一緒に行動できた
などなど
それぞれ目標や課題にしていたものが
ある程度達成できたみたいですね
参加者の皆さん
また、面談などで詳しく聞かせて下さい。
今日は本当にお疲れ様でした
スタッフ一同より。
高岡地域若者サポートステーションでした
http://www.takasapo.com
相談員しょーへーです(ωV_vω)ペコ
春ですよ、何か新しいことを始めたくなりますね

私、漢検にチャレンジしようかと思っています。
どうにも「空気」が読めません。。。
さて、今日は高岡古城公園に利用者さんとお花見に
行ってきました



先週の記事
「いつか来る!」
にあったイベント準備はこのことだったのです(`・ω・´)シャキーン
途中、自転車の方が通る(?)ので「道を開けましょう」と声をかけると

左右に別れました。ちょっとおもしろかったです



満開を迎えて咲き誇る桜
ここ2年ほど雨続きだったので久しぶりに




みんなで食事を楽しみました

オードブルの方はみんなでどういったものが良いか話し合って
電話で予約を取ってもらったものです

他にも、まとめていたみんなの希望を買い出しにも行ってもらいました

本当に

お疲れ様でした。みんなの頑張りで楽しい一時を過ごすことができました

そんな程度でと思われた方。見えるのは一瞬かもしれませんが
ステージで輝くキラキラした笑顔の裏にはたくさんの努力やチャレンジがある
ことを知らないのですね


こちらは以前清掃ボランティアをしていた場所です

何もかもみな懐かしい。
今の時期、高岡市立博物館の屋上が開放されているので
そちらの方からもお花見を

ん?

日本三大大仏らしいものが見えました。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
たかサポに戻ったあとで振り返りをしてもらいました。
(。・з・。)φヵィチャォ
・桜が綺麗だっった
・楽しかった
・緊張しなかった
・心配していたことが杞憂に終わってよかった
・みんなと一緒に行動できた
などなど
それぞれ目標や課題にしていたものが
ある程度達成できたみたいですね

参加者の皆さん
また、面談などで詳しく聞かせて下さい。
今日は本当にお疲れ様でした
スタッフ一同より。
高岡地域若者サポートステーションでした
http://www.takasapo.com